忍者ブログ

近所の暇つぶし

長野くんとV6の話がメインな予定。 どんな体裁かは「はじめに」を参照奨励。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よじごじDays 7月12日分感想

今日の注目は夏の和スイーツ。ゲストはかたせ梨乃さん。かたせさんがロケに出て美味しい思いをしていた。

OPで大橋アナが畑始めた話をしていて、長野くんが先輩風吹かしてアドバイスしてあげてたのが可愛い(言い方)。
初夏の写真付きクルグル=かき氷がなんか定着してるから、ワイプでかき氷見ながらニコニコしてる長野くんに余計色々なものを感じる。
それにしても和菓子×長野くんの組み合わせいいですね。煉を練りながら長野くんがねっとりって言うと、いやらしさは特に感じなかった。どんな感想だか。
和スイーツって見た目が小さくて可愛いのがいいんだろうなあ。洋菓子は小さくても何となく私可愛いでしょフル武装してる感じがするんだけど(そこもいいんだけど)、和菓子は一般的に奥ゆかしくて清楚なイメージがあるので、長野くんにあわせるといい感じな気がする(個人の所感です)。

食Kingは「お茶香る 黒蜜ところてん」。今回で初めてのスイーツ作り。見た目涼やかで夏っぽくて美味しそうだった。作り方は本当簡単で、特にハプニングもなくさらっと作ってましたね。

末武アナが抹茶ビールをぐびぐび飲んでるところで中継と繋がった時の、長野くんの「お酒好きそうだなあ~」って言い方が何か好き。嫌みもないけど素な感想って感じが。
中継は@抹茶ビアガーデンで、ビールの他にも抹茶ワインとか各種色々なお酒とお茶がコラボしてるみたいで、和紅茶ビールとかほうじ茶黒ビールとかもありました。食べ物もお茶にちなんだものがあるそう。
ビールからのワインをごくごく飲んでる末武アナに、「ほんとお酒好きなんですねえ」って言ってた長野くんの言い方がやっぱり好き。今度のこっちはもう少し口調が強めで。

長野万博はチョコレートジェラート専門店。今まで和スイーツ特集だったのに急にぶっこんでくる洋スイーツ笑。でもすっごくおいしそう。チョコアイスと長野くんの組み合わせもいいなあ~。結局甘いものと長野くん何でもいいんじゃんっていう。エリアは「ワクワク」。


拍手[1回]

PR
ぐるナイゴチ7月13日分感想

最近のぐるナイの長野くん推しに圧倒されつつ、ついに迎えた今回のゴチ放送。長野くん的には2回目の出演。実年齢を考えると長野くんは若く見えるけど、やっぱり過去映像見ると年を重ねたなあって管理人は思いますね。ただ、リアクションや表情は一貫して変わらなくて、そういうとこの方が若さを感じる。幼いまではいかないでも少年っぽさを残していて。
というか今回もう少し頬のお肉あったらよかったのになあと思ってしまった。
……で。なぜか何故長野くんがグルメ変態になったのかというのと、変態エピソードのひとつが別人で再現されていた(笑)
小さい頃の本物の写真は鉄板というべき、よくバラエティーで紹介されてる親指穴あき靴下を履いてにこにこ元気ポーズしてる幼き頃の長野くんなんだけど、それがまさかこんな食の変態になるとはねえ…それにしてもこの頃の長野くんむにむにしてて可愛いっすよね。確かにいっぱい食べそう。にこにこしてご飯食べてそう。可愛い。

しかし、長野くんって周りの環境から話をよく遮断されますね。今回は冒頭から町内放送?で話が中断されてた。グルメの話の途中だったから、「もう話すなってこと」って笑いながら和やかに終わったけど、これたぶん長野くんじゃなくて芸人さんとかならキレ芸になるんだろうなあって思いながら眺めてた。こういうところからもふんわり醸し出される長野くんの人柄。しかし、今回は(結果的にだけど)優しいだけの男では終わらなかったですね。
初めに太一くんが注文したカルパッショーの値段予想に長野くんが助言した結果、実際のお値段より更に安くなってしまって太一くんをピンチに陥れる……だけでは終わらず、長野くんの助言を信じた女性陣2人も後から注文しちゃって今回のゴチバトル最下位争奪戦をこの3人で繰り広げることに貢献しましたね(バラエティー的にはおいしかったんじゃないかな)。
ただ、長野くん曰く、「オージーは安めだから」ということでお店の提示してるお値段より安い予想してた太一くんの予想より更にお安く値段見積もってたけど、実際はそんなもんなんじゃないかなあって感じはするんですよね。ゴチの値段予想って食材本来の値段とか価値を当てるんじゃなくて、あくまでお店都合の固定費用とか変動費用とかも加味した値段になるから、当たったとしてもある意味根拠ないものだし……特にここのお店は土地代とか結構盛ってそうだし。これ突き詰めて考えてしまうとゴチの企画自体に言及してしまうのでもう触れないけど、長野くんはたぶんその辺は分かってるよね。だからまあ予想外したとしても長野くん自身にマイナスになることはないだろうし。3人から予想大外れで非難されてた時は「罠にかかったな」って悪く返してたけど、これはお腹の中に黒い物があるというよりは、長野くんの堅実でスマートな返しなんだと思う。バラエティーということを念頭に置いた。
だから優しいだけの長野くんじゃなかったというのは、芸歴30年以上で培ったバラエティースキル・とっさの対応力のことを言ってるのです。
まあもちろん管理人の勝手な見解なので、実際はどうか知らないけど……といういつもの逃げ口上。

それから長野くんのグルメっぷりの片鱗に利きキャビアがあったけど、あれはまあ台本なのか本当に当てたかは分からないので割愛して……それより自分が食べてない料理の感想を的確に言い当ててることの方がドン引きすごいと思いますよね。
まず太一くんが長野くん説明お願いって長野くんに振り、「俺食ってないから」と言いつつも説明をしだし、その後岡村さんも便乗して長野くんに説明を頼み……今度はもうそのまま説明しだすのがおかしい(笑)どちらもそつなくどころか完璧に分かりやすい食してないレポートを聞き終え、思わず矢部さんが「答えるからね」って言ってたのには完全同意(笑)。
太一くんの長野くんへの丸投げっぷりはV6メンバーの長野くんに対する姿勢を思い起こさせて楽しかったです。長野くんってやっぱりそうだよね。
 
それにしても今回太一くんと長野くんの絡みや会話が可愛かったなあ。素な感じがした時とか特に。何となく気張ってない時のイノッチと長野くんとの会話を思い出した。
「何やってんだよ長野くぅーん」とかイノッチの声で幻聴聞こえだしたので、たぶんなんかイノッチのスタンド的なものが管理人には見えていたのだと思う(^_^;)
2人目の2位を発表する前の太一くんと長野くんの会話に超絶和んだ。
太一くん「でもマグロも食べてたしさあ、キャビアも食べてたしさあ」
長野くん「キャビアがもっといってるのかなあ?」
太一くん「知らないよ〜」
なんかなあ。なんだろなあ。小学生くらいの兄弟の会話みたいだった。しっかりしてよお兄ちゃんみたいな。ここ本当に太一くんの雰囲気がイノッチに思えた。管理人だけかもしれないけど。
そしてどうでもいいけどここの長野くんのテーブルに肘ついて拳に顎乗せて考えてる風な姿勢。なんかすごい科が女性っぽくて何度見かした。あとお祈りのポーズもなんか男性っぽさを感じないんだよね、何でだろう。管理人の目線の問題かな。

一位という勝利の美酒は手にできなかったけど、真面目や優しいだけじゃないところもお披露目できたし、まあよかったんじゃないかな(笑)
ブルゾンゲームも問題が易しかったので軽々こなし、いわゆるヘンタイ発言もいくつか残したもんね。ダーツも昔ハマってただけあって投げるのキレイだし見事に太一くんにお土産払わせてるし(笑)ブルゾンゲームは言ってる時の顔より後ろ姿のシルエットがいいなって思った派。足細い〜。
ヘンタイ発言の一部は以下。
・半熟卵って赤ワインをまとわないじゃないですか⇒確かにそっすね
・口の中で調理されてる感じ⇒そっすかー(でも割とよく聞くフレーズ)
・火入れがすごいキレイですね⇒人の食べてる料理やで(笑)
・キスされた⇒ヘンタイじゃないけど他に入れるとこなかった

ちなみに管理人が今回一番長野くん可愛かったなあって思ったのは、スペシャルメニューの予想金額のフリップ持ってるとこ(いつものフリップ持ってる長野くん可愛い病)。
もうなんかそのまま食べちゃうんじゃないかなあって心配になるレベルの持ち方の可愛さよ。フリップの真上に両手置いて更に顎乗せちゃってるの!そんな持ち方普通このくらいの年代の男性しますかって。女性陣より可愛い持ち方。可愛いんだよちくしょうっ!!って思いました。落ち着け。
それにしても長野くんフリップの持ち方も昔から変わらないなあ……
人が話し出すと、手も顎も乗せたままで話す人の方に顔だけ動かしてるのもまた可愛い。フリップ持ち方選手権とかあれば長野くんに花丸あげちゃうのになあ。堂々の第1位。

そんな感想。まだまだは割愛。

拍手[3回]

昨日とか割と為替的にイベントだったと思うのですが、昨日は夜から深夜まで出かけており、そのお出かけでそわそわしててお出かけ前もトレードどころではなくチャート見ることもなかったんですよね(^_^;)というよりそのお出かけがスマホ禁止でそもそもチャートを見られなかったというのもあるけど。
来週以降徐々にデモトレード復帰させていきたいな。今週はたぶん昨日の余韻でまだふわふわしてそうだし。今日明日もテレビチェックしないといけないしな……

拍手[0回]

よじごじDays 7月5日分感想

今日の注目は群馬の夏野菜。ゲストは平岡祐太さんと金子貴俊さん。金子さんがロケに出て美味しい思いをしていた。
今回も感想薄目。

金子さんのロケの様子をスタジオで見ながら「はははははっ」て気持ちいいくらい大らかに笑ってる長野くんが可愛い。今回は本当何度も笑ってた。
長野くんは金子さんお気に入りなのか慣れたのか、結構金子さんに突っ込んでいく笑。1回目のスタジオでの実食後、金子さんに向かって「鞄の持ち方がおばさま……」って言ってたけど、あんたも人のことあまり言えないのでは……と思ったよ。
スタジオで大とろ牛乳を出されてから、味が気に入ったのか大橋アナが次のコーナーのタイトルコールしてる間も最後まで飲んでた長野くんの食い意地が好きです。ついでに言うとカメラ目線でストロー吸ってるのがなかなかよかった。

食Kingは「夏野菜包んじゃいます ガパオ風生春巻き」。フリップ持つ前の、一瞬口許がくすっと笑てて、その表情がとっても可愛かった。そして普通に「包んじゃいます」っていう言い方の可愛さよ……何なの何なの。大変な可愛さだ。
毎回思うんだけど、ソースとか作る時に調味料の名前言う時は、「お醤油!」「お砂糖!」みたいに若干「!」が付いて言い切ってる風なのが可愛んだなあ。なんか小さい子が喋ってるような感じがして。そもそも接頭語も可愛いし。でも料理のポイントなんかを説明してる時や、料理しながら会話してる時は何かへろーんと話しててそこもまた可愛い。
長野くんならとりあえず可愛い法則。
.
長野万博は国産線香花火。エリアは「いやし」だったけど、直系が30センチも大きくなる物もあるって教えられて「えっ!?」って驚いた顔の長野くんがむしろこっちはいやしだった。

報道スタジオとの喋りはヒアリの話題。長野くんすっごい難しい顔しながら、「なんかコンテナに乗ってきちゃったんですよね。これね」って言ってるんだけど。言い方がなんか可愛いのが何ともいえない。本当表情は硬いのにねえ。

長野くんの喋り方も可愛いけど、チョイスする言葉も可愛い。そんなことを改めて感じた今回のよじごじなことよ……

拍手[1回]

とりあえず先週1週間(月曜はトレードせず、火曜もあまりチャート見てなかったけど)、会社帰りからのみデモトレードをやってみた結果、+収支で終わったんですねー。
ドル円のみ、ロットはいつもより少しあげたんだけど……といってもとれたのは+30~40pips程度かな。正直ここは入らないとダメだろってとこもたじろいで入れないことが多々ありつつも……それでも+かよーっていう。
ポジポジ病からタジタジ病に少しなってる気はするけど、本当に変なところで入らない分マシはマシなんだろうなあなんて。
というか、トレードをするにあたり一番損しないことはトレードをしないことっていう、矛盾ありきの真実が突き刺さりますね(^_^;)
やっぱり1日終わりにマイナストレードがほぼないというのが全体収支に大きく影響するんですよね。ポジポジするとマイナスが大きくなるもんだなあと。
もう少しデモで結果を見ようかなあと思います。タジタジ病も今のところ+になってても克服しないといけない病ということには変わりないので。

がむしゃらに追いかけるより、距離を置く方が結果がいいのは人間関係と一緒ですね(笑)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
成人済。V6は長野くん推し。
長野くんの思考回路はトレードをやる上でとても参考になると思っている。株をやっていたけどいったんお休みしてFXを勉強中。

リンク

お世話になっています
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 近所の暇つぶし --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]