忍者ブログ

近所の暇つぶし

長野くんとV6の話がメインな予定。 どんな体裁かは「はじめに」を参照奨励。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よじごじDays 8月16日分感想

今日の注目は日帰り温泉と極上グルメ。ゲストは金子貴俊さんと雛形あきこさん。2人で美味しい思いをしていた。
ついに放送20回目いった!でもお知らせに書いたように管理人のパソコンが壊れてしまったので超簡易版の感想です。

冒頭温泉に入るのは雛形さん1人だけ。その間に絶品グルメを探してきますって体で打った金子さんの小芝居に、嬉しそうに「怪しい!怪しい!」って笑ってる長野くんが可愛かったです。
長野くんは温泉好きだったよね。いつかまた温泉に浸かる長野くんを見てみたいものだ……ただの変態発言だな。
というか雛形さんがすごい美肌で綺麗で眼福でした。湯舟に浸かってても湯上りもしっとり綺麗。
金子さんが温泉に入ってた時は「いい湯だな♪」を口ずさんでました。それが結構長めに映ってたことに長野くんがまた楽しそうに笑ってるのが可愛くて……金子さん結構ゲストにいらっしゃるけど、ツッコミ入れる長野くんが律儀でかつ可愛くていいなあ!なんか本当によく拾ってくれる人だよね。ほぼツッコんでるから。
でも長野くんのツッコミは攻撃的じゃないところが安心して楽しく見られるんだと思う。

街角生中継 プロの目きき!買ドキ☆リサーチ
お肉のお買い得情報を林アナが生中継してくれました。
全国的には横ばいと言われてるお肉価格ですが、実際のところお店の人に聞いてると豚肉は上がってるそうです。こういうのを真面目に耳を傾けて聞いてる長野くんの表情が、キリッとしててかっこいい。
長野くんってちゃんと考えて発言してるよなあって思うのが、最後ちゃんとお店の宣伝というかいい印象をもって視聴者に伝わるようにしめてるところだよね。
長野くん「アンデス(今日行ったお店の名前)に行けば間違いないってことですね」
だって。生中継で会話してるからタイムラグは元からありつつも、お店の人も不意をつかれたようにありがとうございますってお礼を言ってた。
たぶんこういうところ。長野くんが食関係の人に認められたり好かれたりしてるの……って思っちゃいますよね。というか食関係なくメンバーやその他の人にもいい人とか優しいって言われる所以のひとつなんだろうなあ。
金子さんかな?ぽそぽそ「いい人いい人だ」って言ってるのが聞こえたもの。


食King Hunter
火を扱うお店の人に、仕事の後に食べたい食べ物を聞き込み。
お肉を食べたい人が多くて、特に疲労回復の豚肉が多かったため、今回は豚肉を使った生クッキングになりました。

食Kingは「よだれ豚」。冷と温2種類作るので、ちゃんとできるかなってとぼけてた長野くんが嘘かわいい。
どうかなー?とか、ちょっと手洗いますよーとか、声が柔らかくてぽにゃぽにゃしてるのが好き。なんかファンタジーのキャラクターにいそう。それこそマスコットキャラ的な……プリキュアでいうところのああいう妖精っぽい感じ…
いつも横顔が麗しいけど、今日は特にいいなあ。なんだろ、カメラが下から撮ってるアングルもまたよし。
ちょっと噛み噛みで舌足らずな説明もまあ可愛い。満面の笑みで豚肉を炒めるとこも長野くんっぽい。
というか今日の長野くん本当にお顔が可愛いな。コンサート期間だから……?髪はそのままでお願いします。

長野万博は和紙専門店。和紙で作ったブックカバーとか帽子、アクセサリーとか、可愛くて使える日用品がいっぱいのお店。エリアは「マニア」認定でした。


パソコンが壊れたことにより帰宅後トレードする気にならず、かえって放送日当日に感想あげてるのがなんとも言えない……
超っていうほどの簡易でもなかったかな……?加減が分からないや

拍手[1回]

PR
前回の更新からしばらくして、パソコンが壊れました……

なので、パソコンを買い換えるまでしばらく更新がとまるか更新しても超簡易になるかと思います。
なるべく感想は書きたいので簡易でも何かしらとは思うのですが、というより早く買い換えたいけど時期は未定です……
管理人はパソコンないと生きてけないのでたぶんそんなに買い換えるのに時間はかからないとは思いますが、しばらくコンサートあるので……

まあ。元々Enterキーや削除キー、その他にも一部キーが反応しなくなったり異様に本体が加熱したりという状態が1年以上続き、いつ壊れてもおかしくなかったんですけどね。
というか本当によく今までそれで長文書いてるなあと自分でも思ってましたが^^;


そんな訳なので、お知らせでした(^_^;)
今週自分のツアー初参加だというのにこれだよっていう。

拍手[0回]

ビビット 8月15日放送分感想

出てた記念程度に。
ジャニーズで後輩が先輩を呼ぶときには「くん」か「さん」の二通りあるのは周知の事実ですが……長野くんってどっちで呼ばれることの方が多いのだろう……
放送で出てた人たちは、~1986年入所は「さん」、それ以降は「くん」で呼ぶようなくくりにしてたけど…….ただ城島くんは「さん」、太一くんは「くん」だそうなので。
太一君の推察によると、TOKIOでの違いはしわの数らしい……同グループだから言える失礼だよね(笑)。
それにしても山口くんのバイト話は知らなかったなあ。でも長野くんや坂本くんもも知らなかったみたいだから管理人が知ってるわけないや。
「初耳初耳」って長野くんがびっくりしてたけどTOKIOメンバーはバイト自体は知ってたような口振りだったので、やっぱり同じ事務所でもグループが違えば分からないこともあるよね。

そして、管理人は本当にV6以外興味がなく、申し訳ないけどジュニアの皆さんのところは飛ばしてしまったのでこのくらいしか書くことがありませんでした……
見落としがなければ長野くんこの「初耳初耳」しか新規で喋ってないと思うんですよね。



ちなみに、ZIP!もこの前V6出てた時ちゃんと録画したんです。でも間抜けな管理人は長野くんが喋ってたところ(確か坂本くんに「グル―プに社長がいるなんてすごいね」的なことを言ってた気がする)を間違って編集の時消してしまい……もういいや、この時期のV6映ってたりもっと長野くんが喋ってる映像は他にあるからって番組ごと消してしまいました。
こういうのが多いです。ついやっちゃうんですよね……注意力散漫。

拍手[1回]

青空レストラン 8月12日放送分感想
ざっくりいきます。

業者の人に同業者かと思ったって言われるくらいだもの。もうどんなジャンルの料理や食材で専門用語が飛び出そうと「あ、いつものアレね〜」って感じです。
なんならホストを置いてきぼりに業者の人と深い話をするゲスト長野博の図だってもう慣れたもんですよ。
それにしても今回も語録に登録したい言葉がいくつか出てきましたね。
・ミルクの中で泳ぎたい→65度は熱いと思う
・1畳分食べたい→畳って種類によって大きさ違うけど関東だから江戸間かな……
・チーズ変態→人のこと言えない

相変わらずキラキラとした目で食材を見つめたり、美味しいものを食べた時にオーバーリアクションしたり、誰よりも綺麗に料理にナイフを入れてカメラ写りよくしたり……グルメタレントの鑑のような人です。
料理人さんの魔法を言い当てちゃってわああみたいな感じになるのが可愛いけど……可愛いけど発言もう少し考えてあげて(笑)リゾットにかけるチーズのストップをなかなか言えない(言わない)長野くんは正直者。
最後ビール飲んでたけど、今だとどのくらいまで許容量なんだろうか。プライベートでもちびちび梅酒舐めたりして少しはアルコール耐性ついてるのかなとも思うんだけど……
あれだけ美味しい食べ物大好き!なのに、美味しい料理にあうお酒は飲めない長野くんが萌なので、お酒飲めない体質はそこそこそのままでいてほしいなあ……などと思ってみたり。
そういえば母が、長野くんトーストより顔小さい!今までそんなふうに思わなかったって言ってたんだけど、V6の中だと周りが小顔で細いから気づかないけど長野くんも充分細いんだよって言っときました^^;
そう、長野くんって骨太で筋肉もついてるけどちゃんと細いんですよね。しかもむきむきじゃなくてむちむちしてる身体。そしておそらく腰にくびれがあるのは肩幅とお尻が大きいから相対的にくびれてるように見えるのでは……と。最近脱いだ長野くん見てないから服の上からしかラインが分からないけど、昔と変わってなければそんな気がする。

何はともあれ始終楽しそうでしたね。食べたことのない料理も多かったみたいでよかったよかった。
たまにどこ目線か分からなくなる長野くんの食べ物関連感想。

拍手[1回]

三宅くんのフィッティング衣装を見に行き、イノッチのは近くに住んでる人に写メってもらいました。
博多公演に行く時に長野くんのも見に行く予定なので、6人中3人は拝めそうです。
折角だから載せてみようかなって思ったんですが、アップロードできるファイルサイズの上限を超えてるってエラーになってしまったので見送り……
すでにSNSで写真あげてる人もいるし、わざわざこんな辺境ブログで見たい人もいないと思うのでまあ……サイズいじるのめんどくさい。

雑誌ラッシュ(見落としてなければジョン、ガイド、ライフ)も買ったんですが、感想書くまででもないかなあ……というか、管理人が息切れしちゃったのでまあこれだけ。
ジョンのメンバー相関図の長野くんの矢印が彼らしいなって。
今日はどちらかといえばコンサート非参戦組はクルグルと青空レストランですよね。
クルグルの話はMCでネタにされるのかな。可愛いなって思ってたらTLですごい可愛いやり取りが回ってきてなんかほこほこしてる……


こっからは管理人のどうでもいい感傷。
三宅くんのフィッティング衣装を見に行った時、渋谷TSUTAYAがV6!って感じになってて軽く目眩を覚えるのと感動したんですよね。
大きいパネルの横に三宅くんの衣装だけではなくて、レジ背面にV6のパネルと映像が流れていて……
これ見ながら、数年前AGFのコラボキャンペーンでドリコレのクリアファイルが出たことを唐突に思い出しまして。
当時はこんな風に企業とタイアップして限定品も出たりとか、雑誌ラッシュだってもうないよね、これは買わなきゃ!って本気で思ったんですよ。
でも実際はその後CMタイアップを他の企業でもしてくれて、タイムレスとかでも衣装展示あってその後の販促もすごくしてくれてるし、雑誌は言わずもがなで……特番もたくさん出てくれてるし、WOWOWもサポートしてくれたり等々……
なんか改めてありがたいなあと。ふとそんなことを感じました。
AGFは本当に見つからなくて、自宅周辺から県またいだ会社の定期圏内(20駅いかないくらいかな)のスーパーとかを割としらみつぶしにして、最終的に会社の最寄りのヨーカドーで見つけたっていうオチがあったなあ。
あの時そのくらいだったけど(たまたま管理人の探し方が悪かっただけな気もするけど)、今は次にどんなコラボとか販促があるんだろうって待ち遠しいくらいになっちゃってるものね。
いまだに慣れないのだけど、意思表示(購入)した分倍以上に返してくれるから、今後も応援したくなるんだな。
最近こんなことばっかり考えてるな。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
成人済。V6は長野くん推し。
長野くんの思考回路はトレードをやる上でとても参考になると思っている。株をやっていたけどいったんお休みしてFXを勉強中。

リンク

お世話になっています
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 近所の暇つぶし --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]