忍者ブログ

近所の暇つぶし

長野くんとV6の話がメインな予定。 どんな体裁かは「はじめに」を参照奨励。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドリフェスは割愛しまして、言わずと知れた沖縄でのVRカミセンとトニセン対決の感想のみ。
ネタバレが含まれるのでご注意ください。



カミセンVSトニセン!沖縄縦断VR対決

まず初めに。別に前からカミセンとトニセンに分かれて仕事なんて普通にあるけど、なんかこの形態のバラエティー仕様が昔の番組を思い起こさせて、若干管理人のノスタルジーを誘いました。
特にというか、100%カミセン側に対して。
今より若かりし頃のカミセンを思い浮かべると、この3人でこんなにいい雰囲気でバラエティーこなせるようになったんだなあと勝手に感慨深い管理人がいますね。今だと想像つかないけど、一時期彼ら3人だけの番組やコーナー(ミミセンだったかオトセンだったかラブセンだったのかまで覚えてないけど)で、雰囲気悪くて見てられないよーって子供ながらに思ってた時期を考えると、歩み寄ったの+いい意味で距離を測ってきたのかなって思ってしまう。
もちろん管理人はカミセンメインじゃないので、当時からカミセンファンの方たちの意見とは違うこともあるんだろうけど……一時期本当青春してたじゃないですか彼ら。特に三宅くんと岡田くん……
ことあるごとにこの手の話をしてしまうのは、それだけ思い入れが深い証拠なのかもしれないな。

さて、冒頭ですよ。タイトル。トニセンよりカミセンが前に来るこのタイトルにまず懐かしさを覚えるわけです。昔の例のあからさまな格差。そういうの意識して作ってるのかなって思うと逆に期待しちゃいますよね。深読みしすぎかもしれないけど。まあでも今だからこそなネタでもある。

始まる前にスタッフとの雑談から入るのが恒例になってきたDVD特典(笑)。しばらく皆とぼけて小芝居するのもお馴染みな手口ですね。
MV撮影秘話だけでこれだけ面白おかしく語れる6人が好きだ。とりあえず監督が悪いってことしか印象に残らない(笑)

今回の特典映像の趣旨説明のところ。メンバーがスタッフさんに絡むのが好き。岡田くんにVRの説明をさせた後の会話。といっても岡田くんは略し言葉を正式名称で言い換えただけだから、実際に説明したのはスタッフさんだけど。
スタッフ「何となくこうV6とVRが似てるなあっていうところから始まった……」
イノッチ「えっ?!」
三宅くん「えっ?」
坂本くん「なになになに?」
長野くん「もう1回」
突然どよめきだすメンバーたち(一部)。
イノッチ「Vは一緒だよね」
長野くん「もう1回。もう1回ちょうだい」
スタッフ「……もう1回言った方がいいですか?」
長野くん「あはははは」
イノッチ「いいや。やっぱりいいや」
森田くん「じゃあいい。じゃあいい」
弄るよねえ~~。
あと、こういう時の長野くん欲しがりだよね。よくこの手の場面で「もう1回ちょうだい」って口にするけど口癖なのかな……欲張り長野くん可愛い。

今回のバトルはカミセン・トニセンで分かれて対決し、別々のコースを経由してゴールを目指します。移動はメンバー自身が運転する車。人に相談や地図の使用はOKだけど、カーナビや携帯を使うのはNG。
VR対決の由来はチェックポイントとゴールの場所を示すのにVR映像が使われるため。チームメンバーで場所を割り出して自力でゴールを目指します。勝利チームにのみ豪華ご褒美つき。
全てにおいて、本当に昔の番組でよくやってたタイプの対決ですね。あの頃には当然VRなんて技術はなかったけど……だからこそ、新技術を使ってこの手のバトルが見られるのが感慨深い。ありがたいなあ。

コース選びは実質乗車する車選びで決まります。
赤色と白色の車が用意されていて、どちらのチームが何色を選ぶかでまずひと悶着。
スタッフ「赤色と白色の……」
イノッチ「オレンジもあるけど」
スタッフ「ちょ、ちょっと……」
ちょうどいいタイミングで赤と白の車の間をオレンジ色の車が通過したため、ぶっこんできたイノッチのボケにさすがのスタッフさんも困惑。
長野くん「たまたま通った」
スタッフ「あれ偶然通っただけです」
イノッチ「2つ合わせてオレンジになるよっていう話かと思った」
……思わないよ!
左から順に坂本くん三宅くんイノッチ森田くん岡田くん長野くんで並んでたんだけど、この間三宅くんが坂本くんとイノッチの肩に手を置いて俯いてた。笑ってたのかな?坂本くんや森田くんは分かりやすく声出して笑ってたかな。
どっちの車を選ぶかによってコースが違うという説明に対して、長野くんの「難易度は変わらないってこと?」ってすかさず質問するのができる男。
とりあえず車に近寄って選ぼうとする6人だけど、デザインは赤の方がかっこいいので何となく最初カミセンもトニセンも赤い方へ引き込まれていく……
森田くん「こういうのは感覚だからね」
イノッチ「心真っ白だからな」
坂本くん「でも赤カッコイイ」
長野くん「赤いいな」
三宅くん「赤の方がカッコよくない?」
イノッチ「みんなで乗る?」
森田くん「これで6人でいい?」
長野くん「乗る乗る乗る!頑張る!」
お前ら企画の趣旨(笑)
森田くん「白は白で映えるんだよね」
森田くんが移動すると、三宅くんも後を付いていくのが剛健コンビだなって思った。
イノッチ「5人は乗れるでしょ?じゃあ坂本くん白い方」
スタッフさん大爆笑。
坂本くん「でた。公開いじめ」
坂本くんは言い返さなくなったよね。いつからかなあ。
皆白い車も一通り見て回ってるのに、モータースポーツ好きでもある長野くんは一貫して赤い車の周りをぐるぐるしてるのが可愛いです。ヘッドライトにべたべた両手で自分の指紋付けてる。子供か。
それに気づいてるイノッチがまた助け船出してて可愛い。
イノッチ「長野くん赤って言い張ってるよ」
森田くん「長野くん似合わないよ赤」
スタッフまた大爆笑。森田くんの言い方がものすごく言い切ってていっそ惚れ惚れする。以前ミッションで「長野くんは思ったほどブルーじゃない」とか言い張るし、なかなか長野くんの似合う色に対して森田くんは意見厳しめ。
それを受けてのイノッチの手のひら返しも秀逸。
イノッチ「長野くん似合わないんだったらコッチに来いよ!」
森田くん「白の方がいいと思うよ」
長野くん「本当~?じゃあ白にする……」
この流れでカミセン赤、トニセン白にほぼ確定。
長野くんが赤を諦めて白い車に移動してくる時に、坂本くんが「いいの?コッチで」って言ってるのが、長野くんに対して言ってたのかちょっと判断付かないけど、最終確認してるところが優しいなと。
極めつけがこれ。
三宅くん「みんな白いシャツ着てるし。いいじゃんそっちで」←トニセンを指して
一瞬、ああ本当だって納得しかけるも……
イノッチ「赤誰もいねえじゃねえか!その理屈合わないだろ!」←カミセンが映ると見事に色バラバラ
やっぱり面白いなあこの人たち。
これで開始6分も進んでない現実が辛い……


茶番をこなし各チーム乗車する車が決まったところで、チェックポイントのVR映像の確認に入っていき、本格的に対抗戦スタート!!
ちなみにVRを覗ける制限時間は1回1分。覗ける回数はチェックポイント及びゴールの確認の時で1人1回ずつです。
今回カメラマンが車内に入らないので、そういった意味でも素晴らしい企画になってますね。
長くなったのでカミセンとトニセンに分けて続きを書いていきます。

拍手[3回]

PR
たいしたこと書けないと思うけどネタバレが含まれるのでご注意ください。
また、管理人の歪んだ色眼鏡による主観が散りばめられているので、鵜呑みにしないでくださいまし。瞬間記憶力皆無なので忘れてたり記憶違いもあるかと思います。主観が相容れない場合は諦めてほしいのと、旅の備忘録も含んでるのでその辺もご容赦。
それでもよければパソコンの方はつづきからどうぞ







拍手[3回]

CDTV 8月20日放送分感想(最後少しだけ福岡公演のネタバレあり注意)

世界一は言い過ぎですね。管理人はチクタクの世界を知らないので。
本来は「ティクタク」なんでしょうけど、どう聞いても歌以外は「チクタク」だったと思う。

愛なんだの番宣をさらっと菊池君だっけ?が言ってくれた後、VTRでV6が出てくる。
今回のアルバムの見どころなんかを6人で話しながら解説してくれるんだけど、この時はまだ森田くんの髪の毛がパーマかかってなくて逆に違和感を覚えてしまった(笑)慣れって怖い。
それにしても何となくRound & Roundって聞いてLookin’ The Worldを思い浮かべてしまうのはファンだけじゃなくてメンバーも共通なんだろうか。
メンバーが各々曲をプロデュースしたという話で、唐突に岡田くんがとある名前を口に出してました。
岡田くん「DJKOOさん?」
三宅くん「DJKOOじゃない」←冷静に否定
岡田くん「DJKOOさん?」←隣の三宅くんに否定されても健気に後ろの長野くんを振り返って聞く
長野くん「じゃないです!それすっごい前です」←ニコニコしながら否定は力強い
森田くんがなんか言ってたんだけど聞き取れなかった。だいぶ前でしょ?って聞こえた気もする。
右下にちゃんと曲の説明を出してくれるCDTVさんがとても丁寧です。
否定されてからの岡田くんの笑顔がいいね。してやったり感。
三宅くんが変わらず冷静に「数年以上前の話だろ」って返してるのもなんかツボ。そして、一瞬できた笑いの流れを見逃さずに広げるのはやっぱりこの男だよね。
イノッチ「そんな流れもあって、いまや自分たちでプロデュースすることが……」
長野くん「そんな流れもあってね」
ここのイノッチと長野くんが元々隣同士なんだけど二人で向かい合ってにこにこしながら笑いあってるのがなんか好き。
こういう一連のボケに対して真っ向から強く否定するようなツッコミはせず、拾えるところは有効活用して乗っかるのがV6っぽいなあって思いますよね。連携プレイトーク。
あと、一瞬で笑いを掻っ攫っていくのはやっぱり森田くんだ。今回は豪華でアルバム収録曲を全部見せてくれたんですが、その話をイノッチがしたところ、
イノッチ「今日森田くん全曲お見せするってことなんですけど」
森田くん「ああいいんですか!ちょっとずつだけど」
イノッチ「ちょっとずつだけどね」
文字にすると間の面白さが伝わらないけど、このあたりスタッフさんが大笑いしてるのと、何となく坂本くんと長野くんのビックリ顔及び笑うタイミングと表情の作りが似てるかなあと感じたのが面白かったです。
この後実際に「ちょっとずつ」曲を流して、一部の曲はメンバーのコメントも入ってました。

刹那的 Nightではまた彼の名前が……
岡田くん「PVだけですね口出ししたのは。知人を……」
イノッチ「DJKOOさん?」
岡田くん「DJKOOさんいなかったなあ」
リサイクル精神の塊。

Remember Your Love
詩にこだわってなかなかできてこなかったっていうのは随所で聞いてたけど、以下がなんかとても三宅くんと森田くんっぽいなあというか、仲がいいからできるやり取りだなあと思って面白かったのとほくほくしました。
三宅くん「女性に受け入れてもらえる男性の失恋ソングにしたいなと思って」
森田くん「結構粘ってたっていうかさ。全然来なかったよね。なんでもいいじゃねえかって途中から思ったけど」
皆笑ってたけど、イノッチが特に体捻りながら笑ってたな。
三宅くん「なんでもよくないだろ!」
森田くん「すごいこだわってたよね」
岡田くん「俺地方行かなきゃいけないのに健くんの曲ができないできないって」
イノッチ「こだわってたなその分な」
三宅くん「そうなんですよ」
苦情は後でちまちま言うスタイル。いや、たぶん前からも言ってたんだろうけど、改めてファンの前でもやってくれるのがいいねというか。

COLORSについては新譜じゃなかったけどコメント付いてたのは、改修前の代々木第一体育館でPV撮ったのをメンバーも大事に思ってるからなのかな。
ここイノッチがばあああーっと話してメンバー全員聞き役に徹してたけど、最後のイノッチの「新しいV6っていう感じが出たんじゃないでしょうか」って言葉がなんか響く。
デビューした場所でまた新しく生まれ変わるイメージを持てるのが彼らの進化の源泉なのかなあ……

レッツゴー6匹
イノッチ「PVはちょっと監督さんが撮れないような感じで」
長野くん「はい」
森田くん「あ、そう?」
イノッチ「はい。……あ、そう?って」
ここ坂本くんも噴き出してたけど管理人も森田くんの言いように笑った。長野くんがうんうん頷いてイノッチをアシストしてるところに、ぶっこまれる森田くんの真顔の対比が面白くて。

一通りちょっとずつMVを流し終えた後、neverを披露しますと言ったイノッチが長野くんにどんな曲なのか話を振るんだけど。
少クラを見た後だと、イノッチはこれを長野くんプロデュース曲って勘違いしてたんだよなあって思ってちょっと面白くなりますよね……
一生懸命説明してる長野くんも然ることながら、気になるのは他のメンバーの表情。
特に前方左右。三宅くんは肯定的に頷きながら聞いてくれてるのに対して、森田くんがやけにニヤニヤしてるのが好対照。途中から森田くんは口元に手を当てたりなんかもしてて。
対照的な二人に囲まれてる岡田くんは何故か表情が険しめで、坂本くんは真面目に聞き入り、イノッチは長野くんの方に体を向けて聞きこんでる感じ。
この一見バラバラな対応で、でもまとまる時はばっ!と集まるのがV6っぽいなと。
というか、長野くんが遊ばれてる時に動くのが早い。さっきまで好対照だった三宅くんと森田くんが何かを察知したのか、素早く後ろを振り返るの。岡田くんはマイペース。
イノッチ「ちょっとチクタクって言ってもらっていいですか?」
長野くん「チク、タク」
イノッチ「ああいいですねぇ~。長野さんのチクタクはいいですねえ」
長野くん「あ、いいですか?初めて言われました」
森田くん「何でも噛みますよね」←正直聞こえなかったんだけど長野くんの受け答えからこう言ってたのかな??少なくともなんでまではあってたと思う。
前の感想でも書いたけど、長野くんが話題にのぼってる時というかクローズアップされてる時、大体メンバーはにっこり笑顔か大爆笑してるからいい雰囲気で好きなんですよね。楽しそうなのを見てるとこっちも楽しくなる。
この後でイノッチの「どうぞ」に続けて長野くんも「どうぞ」って言って曲に。

never
同時期に同じ曲を何度も見てると、番組によってカットされる部分とかカメラアングルが違って面白いですよね。
歌だと「ティクタク」って聞こえるんだけどなあ……若干「チクタク」が混じってるような気もしつつ(笑)

8月20日の福岡公演のネタバレになりますが、長野くんはこの番組をリアルタイムで見てたとのことで。本当に寝るの遅いですよね~でもそれであれだけ肌がきれいなのは何でなんでしょう。食べてるものの違いか。どちらにせよ羨ましいしファンとしては嬉しいことですが。

6人だけかつ長めに時間をとってくれると、皆伸び伸び(好き放題とも言う)してて面白さと可愛さが増しましです。


拍手[3回]

ミュージックステーション 8月18日放送分感想


衣装についてタモリさんに説明してる岡田くんがきちんと話しててちょっと感動したって書くと失礼かもしれないけど、岡田くんの話し方もごもごしてる時あるから、すごく受け答えはっきりしてるなあって今日見て思ってしまった。
それにしてもトークパートはイノッチの話術が光りますね。六本木中から集めた大小さまざまなミラーボールも楽しめる楽曲です。イノッチ曰く。

それでまあ。ぶっちゃけ刹那的Nightは1回目聞いた時はふーんって思ったんです。色々な曲があって楽しいなあくらいで。
ただ何度か聞いてる内にだんだん癖になってくるというか、するめみたいな感じの曲だなあっていうのが今の感想でして。
で、ですね。MV自体がひとつの作品っぽく思ってたので、後ろの映像作品を抜くとちょっと物足りない感じはするかなあってのが管理人の正直な感想。
ミラーボールに反射して表情を変える西陣織の衣装もきれいだし、コンサートだとじっくり見られないから衣装や靴もTVで確認できたのは嬉しいんですけどね。
あと、振りもこういう感じでやってるのかあって改めて確認できたのもよかったかな。見慣れればまた違うのかもしれないね。コンサートだとどうなってるのかも確認したいって欲求が出てきたのでまた楽しみは増えました。
そういえば皆脚ちゃんとあがってかっこいいなあ。ジャンプしてからの蹴り。思わずスロー再生しちゃいます。
長野くんの蹴りあげも見事で……唐突にダイゴ隊員のままで敵星人と戦闘してた時の場面思い出した。
とりあえず蹴るみたいな。
ラストで坂本くん一人指一本立ててる理由は公式で分かりましたね(笑)。

それにしても、ぱっと見何故か長野くんの衣装が忍者っぽいって思ったのは何故だろう……胸の部分のせいかなあ。
当初この曲をエムステでやってくれると思ってなかったので、こうやって歌でのTVの露出増えてくれるのが本当にうれしいな。しかも来週も続けてだし。やった!

拍手[1回]

ザ少年倶楽部プレミアム 8月18日放送分感想

増田くんに怒るポイントが長野くんっぽい。お米のおいしいお店を何度も強調するところとか。むしろ長野くんがこだわってるんだよね。
NEWSというか手越くんに対して、イノッチのファンサービスはこっそりやるよがなんかツボだった。
そして前もこの番組で6人横並びに座った時、カミセンゆったり、トニセンぎゅって感じだったよね。

OPトーク軽くこなした後、いきなりコーナー始まったと思ったら三宅くんとますだおかだの岡田さんが司会進行に。
コーナー名はその名も「V6のセンター試」……?!
三宅くんがメンバーについて思っていることを出題っていうからファンには嬉しい企画。回答者はNEWSと残りのV6メンバー。回答はもちろん三宅くんから見たメンバーの一面。ただ三宅くん自身の問題がないのは仕方ないけどちょっと寂しいね。
1問20点で5問出題。80点以上で合格っていうのは結構厳しいような……

Q1.井ノ原くんはミスター〇〇マン
A1.セッチュウ
坂本くんと長野くんと森田くんの回答が似てて、それぞれ「おふざけ」「お調子」「ホラ吹き」という……
三宅くん、場をまとめてくれるいい人路線にもっていくのかと思いきや、実は早く帰りたいだけなんじゃないのってそっちにもっていってた。バラエティー仕様っすね。

Q2.岡田くんは〇〇が激しい
A2.思い込み
また坂本くんと長野くん、そして小山くんが似てる。それぞれ「おさわり」「スキンシップ」「ボディタッチ」が激しい。
実際は思い込みで、曲の歌詞を間違って覚えて?かつ自分解釈してるみたいで若干本当の発音じゃないそうです。neverのティクタクをチクタクって小学生みたいにはっきり言ったりして。
番組で指摘されても、「ティクタク?チクタクでしょ!」って譲らない(笑)この「ティクタク?」って言ってる声がすっごい幼い子供みたいに舌足らずで不満げなのに、顔はいい年した男っていうギャップがあるんですよね、岡田くんは。思い込みもだけど頑固だよね。
あとここで出てきたイノッチの長野くんのことをよく分からないけど好きなんだなあって感じるエピソード。
何故かneverを長野くん監修曲だと思い込んでいたイノッチが、レコーディングの時長野くんに思いを馳せて丸々歌ったそうです。終わった後でスタッフから聞いて違ったって知ったそう。
イノッチ「何だったんだろうあれ。ず~っと長野くんのことを思い続けて歌ってて……」
長野くん「僕1ミリも関わってないです。1ミリも」
この振りの後に、neverとSOUZOへ。
それにしてもイノッチに聞いてみたいのは、むしろ自分以外の人の監修曲をその監修者に思いを馳せながら歌ったのかってことだよね。

never
長野くん動くとサスペンダーつけてるのが分かるのね!サスペンダーのちらりで萌える日が来るとは思わなかった。この歌は指の動きがねっとりしてて好きだな……曲の解釈はよくわかってないままだけど。
それと肩甲骨がよい。

SOUZO
MVみたいに女性の影がない(というか実際にいない)と、なんかそういう場所で歌ってるベテランの歌い手さんみたいで、ジャニーズアイドルっぽくなくて面白いなあなんて。特に6人横並びで歌ってる時は、本当そういう人たちみたい(ニュアンスがなんか伝わればいいな)。

Q3.長野くんが〇〇ことは1回しかない
A3.声を荒げて怒った
長野くんの忍法寝たフリの話を覚えてて「おごったこと」って入れてくるイノッチ。しかもこれ三宅くんが出題者ということを意識したうえでの回答だもんな。この話聞いてる時の森田くんの弾けんばかりの笑顔がいいなと思った。というか髪型にびっくり(今更)。
V6皆で笑ってるのがなんか愛しい。長野くんが払わなかったから森田くんが払ったんだよね。それであの笑顔だから尚更いいなあ。
岡田くんは、長野くんが疲れたって言ってるのを自分は聞いたことないけど、もしかしたら1回くらい言ったのを「奇跡的に」健くんが聞いたのかもって言ってて、これは奇跡起こせるくらいのことなんだなあと改めて思った。
あと、遅刻1回しかないって回答もNEWSから出てたけど、本当に不幸があったんじゃないかって心配されるくらい普段の行いがいいんだよね……前イノッチが話してた時は、偉い人がわたわたしてたとか言ってたっけ。坂本くんとか家族の家にも電話したとか色々エピソードありましたよね。
でも増田くんの休憩中寝てることが1回しかないっていう回答は間違いでしたね。むしろ、増田くん自身が寝ない人だから長野くんもそうなのかなって思ったっていう発言に対して、
長野くん「俺スゴい寝るよ!」って超否定。
それに同調する三宅くんが、長野くんよく寝てるから俺の携帯の中に長野くんの寝てる写真いっぱいあるよってリークが。でも以前もどこかで話してたよね。白目向いて寝てるのとかファンに見せられないような寝顔とかいっぱいあるんじゃなかったっけ?(記憶違いならすみません)
この写真いっぱい入ってる発言に対して、普通の感覚の持ち主は何で??って思うよね。当然岡田さんが突っ込んでいた。
そして坂本くん、長野くん、森田くん、加藤くんが同回答で、怒ったことだった。まあこれはそうだよね……
でもきれいに終わらないのがV6。
まず森田くんが、「怒ったとこは見たことないですね。でもマネージャーさんにちまちま言ってるのは……」ってぶっこんできて、言われた本人の長野くんが一番手を叩いて大口開けて笑ってたのがなんか好き。
このちまちまとか怒ってるとは違うんだけど、20周年のアニバコンの特典映像で、長野くんがスタッフさんに対して要望言ってたところを管理人は思い出したんですよね。
自分が感づいたことをぽつぽつと、でもすごく冷静で、なんなら普段の笑ってる長野くんを見慣れてると少し怖いと感じるくらい冷たい雰囲気もあったかな(当社比)。そんな長野くんを不意に思い出して……
でもまあこの出題の趣旨とはずれてるなあとは思ったんだけど。
実際三宅くんがイメージしてたのは、イノッチがよく話してるアジア公演の空港の話でした。SPと一緒に手を繋ぐ羽目になっちゃったやつ。

Q4.最近森田くんは〇〇にハマっている
A4.観葉植物
長野くんと森田くんと岡田くんが観葉植物とか植物で一致。
森田くんの話って大体面白いというか外れないよね。絶妙なセンスだよ、植物育てるのもトークにつけても。

Q5.坂本くんは気づかない内に〇〇を使ってしまう
A5.取り分け用箸
長野くんとイノッチがほぼ一緒。長野くんは寿命、イノッチが命。トニセン容赦ない。
長野くんがちょっと疲れてる瞬間とか……って言ってたけど、でも確かに坂本くんの歳を考えると、こうやって今でも歌って踊ってくれるのは本当にすごいと思いますよ。もちろん長野くんも1個下なだけだから長野くんもすごいことなんだけど、こういう時意図的に話題にのぼらない長野くんの戦術。
ただ、坂本くんはもう少し酒量を控えてくれたほうが健康面でもいいんじゃないかなあってこの手の話が出てくるたびに思っちゃうんだ。

そして、試験結果(テロップとか立て看板は試健で通してたのに結果のフリップは普通)
長野くんと森田くんが同点40点で1位。
続いて加藤くん35点。
以下は坂本くん岡田くん手越くん20点、小山くん5点、イノッチ増田くん0点という結果に。
全員不合格。というか三宅くんの波長と合わせないといけないんだもんね。難しいよね。

最後はCOLORSで締め。
指1本立てる振りでも、曲によって全く印象というか表現が違うものだなあっていうのが改めて見た時の感想。まあneverを先に今日見てるからなんだけど。


そういえばテレガイの写真で思わず目が留まった長野くんの胸筋。番組中注視してたけどお召し物で隠れてたなあ。なんかお写真はバインバインでしたよね?
坂本くんと長野くんと森田くんがちょいちょい回答かぶってるのがなんとも。話自体は最近の雑誌やネクジェネとか、昔話で既出のものばかりだったけど、十分楽しめたです。
NEWSは先輩相手でもがしがしくるからV6みたいに控えめなグループにはあってるのかなあなんて思ったりした。
むしろ控えめなグループってV6以外だとどこがあるんだろう……というよりほぼV6以外、特に彼らより後輩のジャニーズって知らないから、この認識がそもそもあってるのか分からないんだけど。
とにかく楽しかったです。思ったよりV6メインだったのもよかったのかな。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
成人済。V6は長野くん推し。
長野くんの思考回路はトレードをやる上でとても参考になると思っている。株をやっていたけどいったんお休みしてFXを勉強中。

リンク

お世話になっています
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 近所の暇つぶし --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]