忍者ブログ

近所の暇つぶし

長野くんとV6の話がメインな予定。 どんな体裁かは「はじめに」を参照奨励。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Love Music 7月30日放送分感想

シブヤノオトと同じ曲なので、特に書くこともなかったなあ……って。わざわざ分けなくてもよかったんですけど、分けちゃったものはしょうがない。
※本当に番組そのものの感想書いてないので読み飛ばしてください。管理人の備忘録

カメラワークとかはね、まあ何も言うまい。でも局や番組によって違うとこもあるから、新しい発見もあったりするので全部悪いわけではないかな。
前に画面に映ってなかったとことかもあったりするしね。

長野くんのアップが番協の手で隠れていた……
でもしょうがないんだよなあ……番協行くと普段より2オクターブくらい高い声でキャーって応援してとか、盛り上げてって言われるんだもの……
80年代や90年代とかの音楽番組って観客も一緒に歌ったり踊ったりしてたけど、逆戻りしてるのかなあ?個人的には静かに聞きたいですけど(笑)
でもバラエティーの番協ならネタに笑ったり相槌打ったりするし、歌の番協なら歓声が作法になるのかな。
部外者をスタジオに入れるってことはそれだけセキュリティーを強化しないといけないわけだし、誘導やらなんやらに人を割かないといけないんだから余計にお金も手間もかかるんだもんね……別にファンなんか呼ばなくても歌番組はできるしなあ。
そういう風に考えれば、盛り上げることくらいするかあっつって。
しかしね、本番で流れない部分は公言しないでっていつも言われる割には、公式のリポートがバラしていくスタイルなのがなんとも。

書かなくてもよかったんだけど、むしろあれだけなら書いておこうかなって思って。

拍手[0回]

PR
シブヤノオト 7月30日放送分感想

V6全体的に真っ黒。というか画面向かって左側が黒っぽい。
でも、もうスーツ見て暑苦しい格好だなあなんて思わないです。今日の朝クーラーの取り替え工事が無事完了したから、涼しい部屋にて悠々と、「キャー!シュッと引き締まって見える漆黒が素敵!かっこいい❤」ってなもんですよ。
……管理人そんなキャラじゃないけど。


芸人さんの中継がちょくちょく入ってきてたんだけど、今回は由比ヶ浜。まずは海の家。最近の海の家はお洒落になっていて、洗面所にボディースクラブもあるとのこと。試しに掬って「塩みたいになってるんですけど」って言ったのを、長野くんが爆笑してるのがワイプで抜かれてた。塩なんですよね……
この海の家がイスラエル風のお店で、食事もイスラエル料理が食べられる。芸人さんが割としっちゃかめっちゃかでスタジオが笑ってたのが印象的。長野くん以外のV6メンバーもちょこちょこ笑ってるし……笑われてたのかもしれないけど。

皆で湘南には行かないだろ(笑)しかも湘南待ち合わせとかイノッチ言ってるし。相変わらずぽろぽろ話を盛るし誰も嫌にならない嘘も吐くし、彼は盛り上げ役。
スタジオで一度は行きたいおすすめの海というのを事前アンケートとっていて、3人ほど紹介されてたけど皆外国。芸能人だなあ……

他グループのリーダーの話から、徳井さんに話を振られる坂本くん。
徳井さん「坂本さんはV6のリーダーじゃないですか」
坂本くん「はっ?」
長野くん「はっ?じゃないよ。はっ?じゃないよ。リーダー。リーダーだよ」
何これ。長野くんの声が優しくてときめくけど会話が……怪しい。さ、坂本くん!!
それにしても最近よく聞く坂本くんのリーダー論って、いつくらいの頃からのなんだっけ。デビューしてしばらくは坂本くんメインでコンサートとか構成考えてたと記憶してるけど、だんだん他のメンバーにも任せるようになったんだよね。
コンサートは別にしても、初めからメンバーの意見聞いてたわけじゃないよね。10周年くらいから徐々に変わったって言ってたっけ……?相変わらず長野くん以外の発言に疎い管理人が嫌になるな。

V6のMCは助け合い。滑り倒した先にあるMC。まあ確かに……
徳井さんにMCの話を振られて真っ先に長野くんが隣のイノッチにすっと手を差し出してましたね。大体彼が回してくれますよって感じに。
でもイノッチは自分だけじゃなくて全員喋りますって話して、それからすかさず岡田くんが助け合いという言葉を出してたけど……
昔昔、トニセンのコンサートだっけ。イノッチばかりが喋って客席からうるさいとか言われたの。そういうのも頭の片隅にあったりするのかな……

中継の芸人さん、坂本くんと長野くんキャラ間違えてたな(苦笑)。
ハワイで人気のグルメ(チキン)が出てきて坂本くんなら知ってるんじゃないですかだって。しばらくきょとんとした顔の坂本くんがワイプでずっと流れてたよ。怪訝そうな表情して。

番組始まってから45分くらい経ってV6の曲紹介に。
歌前に渡辺さんがV6のMVに出てた話になって、三宅くんにほっぺにキスされたことを再度話してた。
この番組中いつされるかドキドキしてたそうですが、それに対して徳井さんがトーク中にしないでしょって突っ込んでたけど……
かのMステでは昔タモリさんに提供とかで頬キスしてたよね……なんてことを唐突に思い出す。
今回各々のプロデュース曲の見どころをフリップにして一人一人喋らせてくれたんだけど、全体的に喋り慣れてない感が半端ない(笑)
一番場慣れしてるはずのイノッチでさえフリップ持ち上げる時にマイクにごんってぶつけるし、長野くん喋る時身振り手振り激しいから話してる途中で手をマイクにぶつけるし、坂本くんはフリップ持ち上げたままで顔半分隠れながら喋ってるし……
もう本当に面白い人たち!!ここだけ切り取るとカミセンの方がしっかりしてそうだから更に面白い。
全員にトークマイク与えられるのがそうないもんね。ほとんどのメンバーがマイク持ってる手を完全に降ろして聞きに回るグループだからなあ……でもそれで22年やってるんだからある意味ちゃんとすごい。
そして、MV6人分改めて見ると、本当に金かかってるんだなあって思っちゃうよ。金の話で恐縮ですが。これの他にもまだ曲あるもんねえ。いやーすごい。
でも、自分たちがホストの時はちゃんと回すのにね。ゲストだと緊張するのか、マイク6人分あることが慣れなくて戸惑ったのか……トークパートは慣れてない感駄々漏れだったけど曲のパフォーマンスになるととことんかっこいいギャップがまあいいよね。
V6ってこういうグループだもの。そこが可愛いんだなあ……(こういうのをファンの甘やかしといえばそれまでだけど)
曲は新曲でnever。
手の動きとフォーメーションの流れが好きな曲です~。
目はひたすら長野くんを追ってたけど、センターで隣り合う三宅くんと長野くんの組み合わせが目の保養。
手の動きというか、正確に言うと指の動き?V6って指の先まで細部にわたって振り付けがされてるから、がしがし踊る曲でも洗練されてるんだよね……

早くコンサート行きたい!!
そして今日は後もう1番組あるから楽しみ。むしろ感想書きあげないと書けなくなってくると思って昨日から今日にかけて必死にキーボード叩いてたや……日記じゃないもんなこれ。

拍手[1回]

ZIP! 7月28日放送分感想

夜空を淡く照らす光のように、しとやかな微笑みを君は讃えていることだなあ。
(意訳)WSのインタビューの時って長野くん本当喋らないよね。

……えー。というわけで、管理人としては書くことがなかったのですが、今回のインタビューには全く触れずに思ったことをちょっとだけつらつら。
まあ実際本当に喋ってないのか、喋ってもカットされてるのかは分からないところですが、どの局のこういう企画を見ても6人揃った時って長野くん他のメンバーの話を優しく笑いながら聞いてることが多いので、やっぱりそんなに話してないんじゃないんじゃないかなあとは思うのですけど。
ただ、長野くんってピンでゲストやMCしてる時は当然喋るし、V6でいてもバラエティーの時はむしろ率先してボケにはしるから喋るし、コンサートのMCの時はイノッチの次くらいに回してるイメージがあるのでそこそこ喋ってるんですよね。
だから単純にV6の仕事の時は後方支援に回ってるとも言いづらいわけですよ。……で、そういえば何でなのかなあってふと思ったので今回記事に残しとこうと思ったのです。
だから本当に映像の感想はこれっぽっちもないです。ある意味潔い……そしてV6ファンと言いつつも、根本は長野くんなんだなって自分で思いました。
各々、特に森田くんとかいいこと言ってしめてましたけど、最近また20周年の焼き直ししてるのかなって思っちゃいますよね。なんだろう。V6を取り巻く環境がそんな雰囲気なんだろうか……
ちなみにすごく適当に書いたので最後は投げてます。答えが出ないとはいえこれは酷い……という内容なのであしからず。

さて。実際何でかなあって思った時に真っ先に思い当たったのは、長野くんは自分のことを自分から話さない。質問されても核心には触れない(ただ自分でたまに誤爆する)っていうのがあるのかなあ……なんてのは思ったりしました。
あと、実際にこういう時話す内容って本当に当たり障りないか、もっと言うと他のメンバーとかの補足で話したりすることの方が多くて、穿った見方をすればむしろ自分に矛先がいかないようにしてるんじゃないのって思うくらい洗練されてる気がする(気のせいです)。
バラエティーやコンサートのMCなんかは別に大した話をするわけでもないしね。コントで盛大にボケて楽しそうにしてたり、ふざけてきゃっきゃしてるのはまあ本当に楽しいんだろうなあって(笑)。天然が発動した時はこっちも笑わせてもらうけど、狙った笑いのセンスはそこまでではないと思っていて……いや、とにかく本人が楽しげにはしゃいでてそれを見てうふふって思うのがこちらは嬉しいです。でもこれはあくまでバラエティー仕様の長野くんですよね。
コンサートでは、大体イノッチのサポートだったり、話振られたから話したり、他のメンバーの補足だったりのイメージが強くて、自分から積極的にこういうことあって!っていう感じはないですよね。昔はもっと言っちゃいけないことをついぺろっと話して客席を困惑させてたそうですが、もうさすがにその辺の分別もついてきてしまっているので、まあたまにやるけど頻度は少ないですよね。
そう考えると、やっぱり唯一と言っていいくらい長野くんが自発的に話してくれるのって食に関してになるんだよなって思ったりもするんですけど、これは今回関係ないので置いといて。

結局何をどう考えたところで何も分からないんですけど、長野くんが微笑んでるだけでメンバーもたぶん安心して喋られてると思いたいし、長野くんもその空気が好きなんだろうな、好きだったらいいなってことですかね……
森田くんだっけ?長野くんのこと我慢してるとか抑えてるとか言ってたの(そんなようなことを雑誌で言ってませんでしたっけ)。あえて自分は前に出ずに、人に任せてる感じはしますけどね。たまにそれが歯がゆくもあったりしまが、まあ本人がそれでいいというか、そういう立ち位置に収まったならそういうもんなんでしょうって思うだけだし。
控えめだし人によっては地味って言われるけど、大の大人になったメンバーが今でもあれだけ信頼を寄たり甘えられるだけの存在感のある人って考えればなかなかいないですしね。背中をそっと押してくれたり支えてくれるからこそ、前には出ずともグループを俯瞰して見てるのであればそれはそれで優しいなあと。(でもV6って俯瞰な人いっぱいいると思う笑)

とりあえず、改めてそんなことをふらっと考えられただけでもZIP!インタビュー組んでくれてありがとう!
もう少しきちんと書きたかったけどこれ以上まとまらない気もするので終わり。

拍手[1回]

音楽の日2017 7月15日放送分感想

V6のとこだけ。
……で。衣装見た瞬間暑そうだなあ……って思ってごめんなさい。
見た目より生地薄くて爽やか仕様なのかもしれないけど、スーツってだけで暑そうなんだもん。しょうがない。かっこいいんだけどさ。かっこいいんだけどねー。
ジャニーズなんて季節<曲あわせの衣装って分かってるから別に今更なんだけど、ふとそんなことを思ってしまった。
ちなみに、こんなこと思ってたからたぶん管理人罰が当たったのでしょう。
録画編集してる時、V6登場~愛なんだの途中まで間違って消しちゃった。まあデビュー曲と愛なんだは今までも散々歌ってるし……歌ってる、し…………うぅ…………
やっぱり罰が当たったのかなあ……クーラーも壊れてるし今年(・_・;)だから余計に暑そうって思ったんだけど、ただのやっかみだな。

いや、まあとりあえず悪いこと関連付けても意味ないし気を取り直して。
デビュー曲はまるっと録画消えた。その前の紹介VTR的なモノもまるっとごっそり……
愛なんだは……三宅くんが長野くんに吸い込まれるようにぶつかっていきましたね笑。結構本気で手がぶつかってたように見えたんだけど、それを笑顔で受け止めてる長野くんの優しさにときめく事案。なにより何事もなかったようにやり過ごす長野くんの適応力ね。三宅くん起案のハプニングにはメンバーが慣れてるだけかもしれないけど、それでも素敵。もしかしたら番組終わってから謝ったりフォローしてたりするのかなとか想像するだけでもこちらは楽しい。
もう何度も何度も歌ってきてる愛なんだでさえ、いまだに新しい発見とハプニングがあるV6が好きだわ。
実際本当に三宅くん起案なのかはちょっと検証してないから分からないけど……まあ、可愛いなV6。ぶつかってにこにこしあう三宅くんと長野くんでとりあえず全部持ってかれた。
neverは……真ん中で背中合わせになる三宅くんと長野くんがまずかっこいい!さっきのハプニングが嘘のように今度はかっこいい2人。
そしてしゃかしゃか動いてる皆。
振りは秒針とか時計をイメージしてるのかな?お洒落な感じで大人V6って感じがしました。大人V6って自分で言っててよく分からないけど。
それにしてもアルバム早く手にしたいですね、そしてコンサートも早く行きたい!ますます楽しみだ!
しかもWOWOWでまたコラボしてくれることを今日知ったりして……また加入しなくては。嬉しいなあ。


拍手[1回]

6月28日分放送の感想
例によってV6しか見てないのであしからず。

よじごじで太一くんからリハおしててV6のVTR流れるか……みたいに軽くやきもきさせられて始まった音楽祭。そうやって始まってるのはよじごじ見たごく一部だけど(^_^;)
きちんと流れました。しかも歌う前の確認場面までバッチリ映してくれてありがとうありがとう。
D6(大根6)に加えてG6(銀座6)も仲間入り!


まずですね、歌う直前の長野くんの仕草に花丸を送りたい。左手で自分の体を抱きしめるみたいにお腹辺りに触れてて俯いてる姿勢が……とても絵になる!!表情まで分からない所が更によいです。何かよく分からない色気を感じますね。
歌はデビュー曲→ハニービート→Can’t Get Enoughの順。正直メドレーって2曲くらいかなと思ってたので最後の選曲にビックリ&ありがとう。

デビュー曲は初っ端しゃがんでから立つ時の長野くんの髪がぴょんって跳ねるのが可愛い。逆に跳ねないくらい切ってるとおお……サマーカット……って思うのです。
歌い出し前のカメラアングルが横からでちょっと新鮮だった。それと「僕の背中よ」のところの横顔がよいなあって。ふっと長野くんに目線が固定されたというか。余韻のある色香があるかなって思うのです。坂本くんとかは男のギラギラしてる感じだけど、長野くんはふわっとそこに置かれる感じ……よく分からないですねえ。ただし、漂うみたいに無意識に振り撒いてるわけではないのです。あくまで長野くん自身が意識して置きにきてる感じ。意識してるっていうのがポイント。いつぞやのコンサートのスパノバとかはふわっと色気なんてとんでもない!お母さんって言われる立ち位置でもやっぱりこの人男性やわあって感じだったので、ある程度使い分けているのだと思われるのですがどうでしょう……(そもそも管理人以外に定義がよく分からないと思われ)
「翼を広げて」の脚またぎは、いつも岡田くんがしゃがむの足りなくて他2人より盛り上がってるのが愛しいな。

ハニービートは、明るい応援歌ってイメージが強いので、夜を背景に歌うのがなんか新鮮でした。やっぱりこの歌はメンバーが「笑って」って歌詞を口遊みながら本人たちが弾けんばかりの笑顔を振りまいてくれるのがいいとこですよね。

そんな元気曲から一転して大人の雰囲気バンバンなCan’t Get Enough。相変わらず振れ幅がよい。
それとV6は全員シルエットが綺麗ですよね。スーツがカッコイイって結構すごいと思うのです。だって一般の男性にとってある意味一番馴染のある服で、衣装系とはいえ日常服って言っても過言じゃないですから。背が低めのカミセンもすごく様になるのは、彼らの持つ雰囲気とかいわゆるオーラなのかなあって思ってみたり。
長野くんのイスに座ってる姿勢が好きだあって思ってちょっと考えた結果、そもそもメンバー全員がかっこいいんだってことに思い当たった次第(笑)。
あと振り幅といえば、数時間前まで生放送でほんわか長野くんがゲストをお迎えして料理振る舞っていたとは思えないくらいこの歌の長野くんは麗しいっす。こう……眉間に皺を寄せて真直ぐ射抜くような視線がいいなあっつって。


総括。今回割と長野くん抜かれてる気がしたんだけど、やっぱり自分は真正面とかカメラ目線より横顔とか伏し目がちで目線があわないとかの方が好きだなってことがすごくよく分かった。読み返してみて力を入れてる描写が大体そういうフェチっぽいとこなんだもの(・_・;)
それにしても俯瞰して撮りすぎですよね(笑)。カメラアングルで銀座周辺の交通情報が分かるほど。
とはいえよじごじと関わり持たせてくれたり、とにかくV6出してくれたことには感謝感謝ですけどね!


拍手[1回]

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
成人済。V6は長野くん推し。
長野くんの思考回路はトレードをやる上でとても参考になると思っている。株をやっていたけどいったんお休みしてFXを勉強中。

リンク

お世話になっています
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 近所の暇つぶし --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]